

東京西川 近江手挽き真綿 合い掛けふとん
サイズ: 150x210㎝
中わた: 絹100% 1キロ
側生地: 絹100%
専門店だからご紹介できる商品がまさに 手挽き真綿(シルク)ふとんです。
湿気の多い日本の風土に合う素材は絹です。
古来から職人の手作業で作られてきました。
着物が売れた時代には、繭が着物に廻りましたが
着物が売れなくなった20年ほど前から 真綿に廻ってきましたが、、
今度は職人が激減してきて、先行き不安です。
寝具の中の湿度が快眠には大切です。
湿度50%を保つ、吸湿性・放湿性・保温性をシルクが調節します。
春から秋には この1キロの合い掛け
冬は肌に馴染むこのしっとり感が肩口、足元を包み込みますので
真綿の上に羽毛を押さえてください。
朝まで、ぐっすりと癒されながら眠りますよ。