×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

リンク

HOME»  ブログ記事一覧»  快眠»  快眠の為の寝具の組み合わせ

快眠の為の寝具の組み合わせ

快眠の為の寝具の組み合わせ



季節によって寝具は使い分けられていますか?
年中、羽毛掛け布団を出されている方もおられます。
暑い夏に羽毛掛けふとんえお見ただけでも暑くなります。笑
真夏の暑い時は、タオルケット、が定番でしたね。
エアコン入れる方はダウンケット、夏ふとんなどもあります。
そういったように、季節で使い分けることです。

寝具専門店から言えば (至福の組み合わせ)を理想と言います。
上記の画像を見てください。
 掛け 羽毛掛けふとん
      手挽き真綿(シルク)合い掛けふとん
 敷  ムートンシーツ
     整圧敷ふとん または AIR敷ふとん
     ドクターセラ敷ふとん

「真綿合い掛け」を肌に直に使うことで、湿度を調節してくれます。
ムートンも湿度を調節してくれるので
蒸れを抑えます。
寝具の中を 温度33℃ 湿度50%が快眠の指標です。
これを実現そてくれます。

     
 

2017-09-17 17:40:15

快眠   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント